小田原市立東富水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食10.31
今日の給食
10月31日(木)麦ごはん・牛乳・イカのさらさ揚げ・鶏肉と大根の煮物 きょうは...
1年生 校外学習
行事・活動
10月30日水曜日に二宮町の吾妻山公園に行きました。前日は雨でしたが、気持ちの...
2年 晴れてよかった!秋の遠足!
10月29日(水)に、2年生は遠足で「わんぱくらんど」に行きました。 前日...
3年生「秋の遠足」
10月30日。見事な秋晴れのもと、3年生は平塚総合公園へ遠足へ出かけました。 ...
10.30今日の給食
10月30日(水)ハヤシライス・牛乳・卵と野菜のソテー きょうは、東富水幼稚園...
今日の給食10.29
10月29日(火)タンメン・牛乳・肉だんごの甘酢あんかけ 今までは肉団子を油で...
今日の給食10.28
10月28日(月)玄米パン・牛乳・かぼちゃのグラタン・温野菜 10月31日はハ...
今日の給食10.25
10月25日(金)麦ごはん・牛乳・さつま汁・サンマの生姜焼き 今日の魚のサンマ...
今日の給食10.24
10月24日(木)焼き肉丼・牛乳・ビーフンスープ 今日の焼き肉丼のタレは、学校...
今日の給食10.23
10月23日(水)麦ごはん・牛乳・回鍋肉・揚げシューマイ 何年か前にとったアン...
今日の給食10.18
10月18日(金)ごはん・ふりかけ・のっぺい汁・チキンカツ いよいよ運動会です...
今日の給食10.17
10月17日(木)カレーライス・牛乳・野菜ソテー カレーは簡単な料理だと思って...
今日の給食10.16
10月16日(水)麦ごはん・牛乳・サバの味噌煮・ぶた大根 今日の魚はサバです。...
今日の給食10.15
10月15日(火)きつねうどん・牛乳・かぼちゃの天ぷら 今日の給食は、台風で食...
今日の給食10.10
10月10日(木)ビビンバ・牛乳・春雨スープ 春雨は、片栗粉から作ります。細長...
今日の給食10.9
10月9日(水)赤飯・牛乳・ハンバーグ・みそけんちん・デザート 今日は「おせき...
今日の給食10.8
10月8日(火)ミートソース・牛乳・小松菜のソテー 小松菜には、骨や歯をじょう...
今日の給食10.7
10月7日(月)米粉ロールパン・牛乳・クリスピーチキン・トックいり野菜スープ ...
今日の給食10.4
10月4日(金)麦ごはん・牛乳・サワラのカレーじょうゆ焼き・じゃがいもの煮付け ...
今日の給食10.3
10月3日(木)秋の香りごはん・牛乳・里芋入りみそ汁 里芋は今から約1200年...
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2019年10月
ノロウイルスQ&A インフルQ&A 感染症情報 医療機関の紹介
市役所HP 就学援助 小児医療費助成 放課後児童クラブ 災害共済給付制度
市教育研究所 教育長の部屋
市防災気象情報 県雨量水位情報 防災・防犯(市役所) 雨量・雷観測情報
修学旅行各種情報(ホテル春茂登HP) 日光の社寺探検 日光観光協会HP 日光の社寺公式HP
ミライシード 小田原市および足柄下郡児童・生徒科学展覧会 優秀賞・特別賞
RSS