学校基本情報
学校基本情報
学校紹介
東富水小学校は神奈川県西部・箱根山のふもと・小田原市の北部にあります。
酒匂川と狩川に挟まれ、富水・蛍田などの地名からもわかるように、昔から水の豊富なところです。
屋上からは、箱根山系・丹沢山系そして富士山の雄姿も望めます。
児童数・学級数・家庭数
令和7年4月現在
| 学年 | 合計 | 学級数 | 家庭数 |
|---|---|---|---|
| 1学年 | 45 | 2 | 26 |
| 2学年 | 72 | 3 | 43 |
| 3学年 | 55 | 2 | 39 |
| 4学年 | 56 | 2 | 42 |
| 5学年 | 65 | 2 | 60 |
| 6学年 | 65 | 2 | 64 |
| わかたけ | 11 | 2 | 8 |
| わかあゆ | 21 | 3 | 17 |
| わかば | 1 | 1 | 1 |
| 合計 | 391 | 18 | 300 |
学区
| 中曽根 | |
|---|---|
| 蓮正寺 | 1〜253、254の一部、295の一部、296〜314、316、341〜749、759、777〜798、808〜828 |
| 飯田岡 | 1、2-2、35〜45、70-1、72-2、73〜78、84〜96、112〜132 |
| 堀之内 | 1〜126、136〜209、242〜261、436〜439、441〜459 |
| 栢山 | 1044〜1076、1135、1136、1140 |
- 蓮正寺と飯田岡は富水小学校、堀之内は富水小学校と報徳小学校、栢山は報徳小学校と桜井小学校と重なりますので、ご注意ください。
- 目安としては、富水小学校と報徳小学校との境界は小田急線(小田急線より東側)、桜井小学校との境界は明治製菓の工場と尊徳記念館(両施設の南側)になります。
- 詳細は、小田原市教育委員会・教育指導課
- (0465-33-1684)
- にお問い合わせください。
- 学区の境界を示した地図をご覧になりたい方は
- こちら
- をクリックしてください。