水はどこから?(4年)
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
行事・活動
社会科の学習では「水はどこから」の学習をしています。学校の蛇口から出てくる水はどこからやってくるのか、学校の中を調査しました。子どもたちは、「水道場の外にある管があやしいと思う。」「上に管がつながっているから、屋上に何かあるんじゃないかな?」「受水槽と書かれているから、水が中に入っているんじゃないかな?」「屋上にタンクがある!」と、どこから水が流れてくるのか楽しそうに調査していました。
活動を終え、教室に戻る時間も全員が守っており、9・10月の生活目標「じかんをまもり けじめのある せいかつをしよう」をしっかり守ろうとする姿勢が見え、頼もしく思いました。