学校日記

交通安全教室・道路の歩き方編(1年)

公開日
2025/05/13
更新日
2025/05/13

できごと

3時間目は1年生が、運動場で道路の歩き方について教えていただきました。

交差点や横断歩道では、周囲をしっかり確認すること、道路を渡るときには手を挙げて「渡っていますよ」と、運転手にアピールすることなどのお話があり、運動場に用意していただいた「道路」で、一人ひとり歩いたり道を渡ったりしながら、確かめていきました。今回の1年生の学習には、PTAの方もご参加いただき、子ども達の学習を手伝っていただきました。ご協力ありがとうございました。

先日のPTA主催の旗振り講習会でも、講師の警察官の方から道路横断時の注意を聞きました。よく「右見て、左見て、もう一度右見て」と言いますが、講師の先生からは「右見て、左見て、周りをぐるっと見渡して」と教えていただきました。大人も子どもも実践したいものです。