こそあど言葉(国語 3年)
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
できごと
3年生の国語の学習です。
先生が、子どもたちに「あれをとって。」「それをとって。」「それじゃない、もう少し近くの。」などと言いますが、子どもたちには、なかなか伝わりません。ようやく筆箱を手にした子がいて、「そう、それそれ。」ということになりました。
そこから始まった今日の国語では、「こそあど言葉」について学習しました。
・生活の中でどのように使っているか考える
・相手との距離や目的などによって,使い分けがあることを理解する
今日学習した「こそあど言葉」は、上手に使い分けることによって、スムーズな会話をしたり、文章をより簡潔に表現できるようになったりします。ふだんの生活や学習の中で「こそあど言葉」を使っていってください。