学校日記

6月4日(金) 大きくなあれ(生活科 1年)

公開日
2021/06/04
更新日
2021/06/04

できごと

昨日の1年生の生活科の学習の様子です。

種植えをしてからすくすく育っているアサガオですが、このままだと苗が混み合って生育が悪くなるので、「間引き」をします。
子どもたちは、説明を聞いて間引きが必要な理由を知り、間引きの仕方を確認しました。鉢の中に2本を残し、残りは用意した容器や袋に移します。

「みんな元気だから、選べないよ。」
「抜いちゃってごめんね、ごめんね。」
など、子どもたちの声が聞こえてきました。
細心の注意を払いながら、優しくていねいに苗を抜いていました。
間引きした苗は、大事に持って帰り、おうちで育てます。

アサガオを育てながら、たくさんのことを学んでいる1年生です。

今日は、アサガオにとって恵みの雨になりそうです。