学校日記

鍵盤ハーモニカ講習会(1年)

公開日
2021/05/12
更新日
2021/05/12

できごと

1年生の鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。

講師の先生から、いろいろなことを教えていただきました。感染症対策のためのやくそくもたくさんありました。

鍵盤ハーモニカは、優しい息で優しい音を出して演奏する楽器だということもわかりました。先生の演奏する素敵な曲も、聴かせてもらいました。

みんなで、息の出し方や、正しい指づかいでドレミファソの練習もしました。学習が終わったあとの、鍵盤ハーモニカの手入れの仕方についても学習しました。

1年生はお話を聞く姿勢もすばらしく、落ち着いて学習に参加していました。
これからも、感染症対策をしながら鍵盤ハーモニカの練習を続けていきます。