学校日記

二宮尊徳学習 (4年)

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

できごと

4年生の二宮尊徳学習が始まりました。

小田原市では、毎年4年生が郷土の偉人・二宮尊徳について学習します。
先日は教室で紙芝居を見ていましたが、今日は図書室やパソコン室で調べ学習をしていました。二宮尊徳の生涯や業績や教えについて、これから学習していきます。

芦子小にも二宮金次郎像があります。いつもはどちらかというと子どもたちは素通り、保護者の方や学校に来られたお客さんがじっくり見ていますが、尊徳学習が始まった4年生、熱心に金次郎さんを見つめていました。