☆総合学習の取り組み(6年)☆
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
できごと
6年生は、夏休み前から引き続き、総合的な学習の時間で芦子小や下学年のためにできることを考えて、各クラス取り組んでいます。6年2組では、夏休み明けの取り組みとして「芦子小ピカピカお掃除大作戦」とネーミングをつけて、掃除が出来ていない場所や汚れが気になるところを探して、各グループごとに掃除をしていこうということになりました。
そこで、本日6校時に水拭きはせずに掃き掃除に絞って、初回の掃除を行いました。掃除中の決まりとして
1.静かに行うこと
2.極力密にならないようにすること
3.掃除後は、必ず手洗いをすること
などを確認しました。掃除後の子ども達は、「まだやり残しがあるから、引き続きやりたい。」や「下学年が喜んでくれるかもと思って取り組めて、楽しかった。」・「暑かったけど、学校のために働けたような気がしてうれしかった。」などという感想がありました。
コロナ禍ですので、感染症対策を行いながらこの取り組みを前期終了ぐらいまで続けていきたいと思います。