学校日記

あさがおのかんさつ(1年)

公開日
2020/08/05
更新日
2020/08/05

できごと

 1ねんせいのみなさん、こんにちは。
あついひが つづいていますが、げんきに すごして いますか?
すいぶんを よくとって、あつさに きをつけて すごしましょうね。

 あさがおのかんさつで せんせいたちも いろいろなはっけんができることがわかりました。
こんかいは それをしょうかいします。

○かんさつで よくみること○
1.はなの さく ようすを かんさつしてみよう。
  ゆうがたにみたとき さきそうな つぼみを かみのつつでつつむと・・・ 
2.はながさいたあとは どうなるのかな。
  しぼんだ はなは どうなるのか、しーるなどを つけて まいにち みてみよう。
3.つるやはを くわしく かんさつしよう。
  こまかい け がどんなむきで はえているかな。そして、それは なぜかな?
4.つるが まきつく むきや つぼみの まきかたを みてみよう。
  なにか きまりが あるのかな?
  

 くわしく しりたいひとは、おうちのひとと ぶんけいのほーむぺーじを みてみよう。
http://bunkeiasagao.jugem.jp/?eid=28