6月2日(火) 保健室の紹介をします
- 公開日
- 2020/06/02
- 更新日
- 2020/06/02
できごと
おはようございます。分散登校2日目、子どもたちが元気に登校してきました。
さて、芦子小学校の感染症予防対策については、養護教諭を中心に計画し・職員で話し合い・実践をしています。新しい学校生活様式や具合の悪い子が出た場合の対応など、共通理解をしてすすめています。
感染症予防のため、保健室の使い方も変えました。けがをした子と病気の子の入り口を分け、保健室内でも動きがまじわらないようにしました。非接触型の体温計・アルコール消毒器・加湿器なども用意しています。
保健室前のろうかには、新型コロナウイルス感染症に関する掲示物。「子どもたちが正しく理解し、感染症を予防してほしい・偏見や差別をもたないでほしい。」という、養護教諭の強い思いが出ています。
これからも保護者の方にご協力をいただきながら、感染症予防の対応をしていきます。