課題の準備ができました!(5年)
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
できごと
5年生のみなさん、こんにちは!
明日・明後日にみなさんのお家の方に取りに来てもらう課題の準備ができました。みなさんの下駄箱の中に入れましたので、もし覚えていたら、お家の人に下駄箱の位置を伝えておいてくださいね。
課題を受け取ったらまず中身を確認してください。今回から新しく計画表を使って課題に取り組んでいってほしいと思います。1日の学習内容を計画したり振り返ったりする時間を作りましょう。予習の課題もありますので、教科書などをよく読みながら頑張って取り組んでいってくださいね。
また、14日(木)に5年生全員のお家に電話をします。みなさんともお話ができればいいなと思います。
〈保護者の皆様へ〉
お忙しいとは思いますが、明日・明後日8時30分から16時30分の間に課題を取りに来ていただけたらと思います。もし、取りに来るのが難しいようでしたら学校にご相談ください。先週フェアキャストでお知らせした通り、下記の提出課題を確認し、課題の入っていた下駄箱にお入れください。
・学力調査トレーニング(国・算・社・理)解答用紙
・計算ぐんぐん
・プリント(4月7日配布分)
・プリント(4月15日配布分)
・アルファベット練習帳
(木はんがをお持ちいただいた場合は、昇降口内の箱の中へお入れください。)
・4・5月の健康観察票
また、14日(木)9時より出席番号順に電話連絡を行います。お子さんの様子や学習状況についてお聞きしたいと思います。お手数をおかけしますが、ご対応よろしくお願いします。