学校日記

4月20日(月) こんな日は本を読もう

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

できごと

全校のみなさん、お元気ですか?
今日は朝から雨が降っていますね。こんな日は読書がぴったりですね。
学校が始まっていたら、休み時間の図書室は、本を読む子でいっぱいでしょうね。

本を読もうと言われても、学校の図書室も町の図書館も開いていないし、新しい本は買いに行けないしと思っている子も多いはず。
家にある一度読んだ本を読んでみてはどうでしょう。読み返すと新しい気づきがあるかも。また、昨年の国語の教科書の物語文を読み返してもよいでしょう。きっと学校の授業の時より、登場人物の気持ちが理解できると思いますよ。

写真は学校の図書室です。1年生のみなさん、芦子小学校には図書室が二つあります。この図書室は「本の森」といって、1・2年生向けの本がたくさんあります。たたみやベンチやソファーがあって、みんな好きな場所で本を読んでいます。大きい学年のおにいさんおねえさんたちも、「本の森」が大好きです。

ところで、2〜6年生のみなさん、「本の森」の様子が以前と変わっています。気がつきましたか?
それは、次回の学校日記でお知らせします。