学校日記

理科クイズに挑戦☆(3年)

公開日
2020/03/17
更新日
2020/03/17

できごと

 3年生のみなさん、元気にすごしていますか?「よっちょれ」はおどってみたかな?
さて、ここで理科クイズです。
 【第1問】1まい目の写真は、何のなえでしょう?
  1 ホウレンソウ    2 キュウリ    3 キャベツ
ヒント・・・モンシロチョウのよう虫がすきな野菜です。わかったかな?答えは、3のキャベツです。来年の3年生のために、キャベツのなえをうえました。大きく育つように、あたたかいふとんをかぶせたよ。
 【第2問】このふとんの名前は何でしょう?
  1 パオパオ      2 ポイポイ    3 ペエペエ
ヒント・・・ゾウの鳴き声ににています。わかったかな?答えは、1のパオパオです。おもしろい名前ですね。キャベツが大きく育ち、あたたかくなってきたらパオパオは外します。モンシロチョウが飛んできて、たまごを産んでくれるといいですね。
 みんなはモンシロチョウの先ぱいです。来年の3年生がこまっていたら、モンシロチョウの育て方などを教えてあげてね。
 あたたかくなってきたら生き物もたくさん出てきますね。国語で学習した冬みんしていた生き物も見つかるかもしれません。春の生き物を探したりかんさつしたりするのも楽しいですね。大発見があったら、25日に教えてくださいね♪