2月19日(水) 防犯朝会
- 公開日
- 2020/02/19
- 更新日
- 2020/02/19
できごと
今朝は、防犯朝会がありました。一人に一つしかない大事ないのちを守ることについて、担当の教師から話がありました。
「いのちを守る合い言葉」は、「いかのおすし」です。
知らない人について「いか」ない
知らない人の車に「の」らない
助けてと「お」おごえを出す
こわいと思ったら「す」ぐ逃げる
おとなに「し」らせる
いざというとき、声が出ない・動けないと言われています。
普段からいざという時のことを考え、いつでも自分のいのちは自分で守ることができるような態度を育てていきたいです。