学校日記

10月3日(木) 明日は代表委員会です

公開日
2019/10/03
更新日
2019/10/04

できごと

中休みに児童会事務局の児童が、明日の代表委員会のリハーサルを行っていました。今回の議題は「なかよしハイクの役割分担について」です。
11月8日(金)実施のなかよしハイクは、全校で「わんぱくらんど」に行きます。
児童会スローガンにもある「きずなを深められる」ハイクにするため、それぞれの学年が役割を持ちます。

明日の話し合いが上手に進行するよう、担当の先生といっしょに確認していました。
今年は運動会が10月下旬実施になったので、高学年児童は運動会となかよしハイクのことを同時進行でやっています。たいへんですが、一人ひとりが大きく成長する機会にもなります。

先週の金曜日には、職員がわんぱくらんどを下見し、行き帰りの危険箇所や公園での遊び方について確認しました。きずながいっそう深められるなかよしハイクになるよう、子どもたちを支援していきます。