4年生 環境事業センター見学
- 公開日
- 2017/07/20
- 更新日
- 2017/07/20
できごと
7月14日(水)に、社会科の「ごみのゆくえ」という学習で小田原市環境事業センターに見学に行きました。ごみが処理されていく過程について映像を通して学んだり、実際に見学したりしました。ペットボトルの処理作業を見学したときには、自分たちが普段使っているものに再利用されていることを聞くと「えーっ!」と驚きの声があがりました。
他にも、ごみ収集車の中やごみクレーンを操作しているところを見せていただくなど、子どもたちにとって有意義な校外学習になりました。今回の学習を通して、ごみ処理場で働く人の苦労や分別してごみを捨てることの大切さを学ぶことができました。