成長しています(5年)
- 公開日
- 2024/05/14
- 更新日
- 2024/05/14
できごと
来週はいよいよ宿泊学習。
当日に向けていろいろと準備をしています。
本日は、宿泊学習に向けての取組を始めてから子どもたちが成長したところを、お知らせします。
最初にお知らせする成長は“分担が上手になってきた”というところです。
本校では「社会力の育成」を重点に指導をしています。
そして、社会力の1つに分担、分配する力というものがあると考えています。
まわりの人たちとシェアし、協力する力です。
リーダーを中心として分担、分配が上手にできるようになってきたので、活動がスムーズに、効率的・効果的に進むようになってきました。
次にお知らせする成長は“主体的に取り組むようになってきた”というところです。
言い方を変えると
“この宿泊学習をプロデュースするのは自分(たち)だ!”
という意識をもった子が増えてきたということです。
この意識をもって学習に取り組むと、具体的なイメージ、アイデアがどんどんわき、話し合いも深まります。
1日に積み重ねられることは少しですが、子どもたち自身がその少しの積み重ねを大事にし、成長を感じられるよう、これからも指導していきます。