• 金次郎.jpg

  • 自由.jpg

  • 体育館.jpg

  • 全景.jpg

  • 富士山.jpg

来訪者の方へ

ようこそ、豊川小学校のホームページへ

学校教育目標

自ら学び 心豊かに たくましく生きる 子どもの育成

『今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校』

新着記事

  • 俳句 3年生

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    できごと

     7月16日(水)、3年生は国語で俳句の学習をしていました。5・7・5の17音で...

  • なかよしタイム

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    できごと

     7月15日(火)1校時、縦割り班活動によるなかよしタイムがありました。あいにく...

  • 小田原ちょうちん製作 6年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    できごと

     7月14日(月)、6年生は、小田原の伝統工芸品である小田原ちょうちんの製作に取...

  • 夏休み前のふりかえり 1年生

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    できごと

     7月11日(金)、1年生はワークシートに向かって何か書いていました。見学すると...

  • どんな式になるかな 4年生

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    できごと

     7月11日(金)、4年生は算数で文章問題を読んで言葉の式や数の式で表し、答えや...

  • スイミーワールド 2年生

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    できごと

     7月11日(金)、2年生は、国語の物語文「スイミー」の場面を絵に表現していまし...

  • 土を感じて 3年生

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    できごと

     7月11日(金)、3年生は学習用端末をもって撮影していました。「何の学習?」と...

  • 体つくり 5年生

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    できごと

     7月11日(金)、くるみルームからにぎやかな声が聞こえてきました。見学すると、...

  • お魚の数は? 2年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     7月8日(火)、2年生は算数で、小さな魚の数を工夫して数えていました。国語の物...

  • 森林学習 5年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     7月8日(火)、5年生は、森林学習の最後、間伐材を使った箸づくりに挑戦しました...

新着配布文書

予定

  • なかよし登校

    2025年6月2日 (月) ~ 2025年7月18日 (金)

  • 教育相談①

    2025年7月17日 (木)

  • 教育相談②

    2025年7月18日 (金)

  • 朝会

    2025年7月18日 (金)

  • 夏季休業

    2025年7月19日 (土) ~ 2025年8月29日 (金)

  • 海の日

    2025年7月21日 (月)

  • 教育相談③

    2025年7月22日 (火)

  • 教育相談④

    2025年7月23日 (水)