沿革
本校の沿革
豊川小学校の開校からの歩み昭和58年(1983年) | 4月 1日 | 加藤義七校長以下職員29名発令、千代小学校より児童389名、矢作小学校より児童248名、新1年生104名、 他地区からの転入生16名、合計757名をもって開校。(豊川小学校給食共同調理場も同時に発足、職員6名) |
---|---|---|
5月 9日 | 校庭植樹式 | |
5月23日 | PTA設立総会 | |
6月 4日 | 学校田への田植え(4〜6年) | |
6月 4日〜7日 | 学級園・花壇作り職員作業 | |
7月19日 | 1年生水泳教室(矢作小プールにて) | |
9月 7日 | [友情]のブロンズ像設立 | |
9月15日 | 前庭芝生植え込み完了 | |
9月22日 | 国旗掲揚塔3基設立 | |
9月24日 | ブランコ設立 | |
11月 7日 | 体育舎・油庫工事完了 | |
12月10日 | 収穫祭・餅つき大会 | |
昭和59年(1984年) | 1月10日 | 校歌・校章制定 |
2月 1日 | 学校文集創刊号発行 | |
2月21日 | 屋内運動場完成 | |
3月 1日 | 開校記念式挙行(以後開校記念日とする) | |
6月21日 | プール完成 | |
7月14日 | プール落成式挙行 | |
10月23日 | 学校田稲刈り・栽培園完成 | |
昭和60年(1985年) | 7月 4日 | アスレチック工事完了 |
9月17日 | 丸太による遊具完成 | |
昭和61年(1986年) | 3月 6日 | 焼却炉へのタイル張り通路完成 |
12月 4日 | 運動場西側に花壇4基完成 | |
12月24日 | 新校地整地作業終了 | |
昭和62年(1987年) | 9月26日 | 校庭夜間照明工事完成(市体育課) |
昭和63年(1988年) | 9月 3日 | 校庭樹木初手入れ |
平成01年(1989年) | 2月28日 | 二宮尊徳像完成(高橋石材店寄贈) |
3月23日 | アスレチック・藤棚完成 | |
平成02年(1990年) | 3月20日 | 観察池完成 |
8月19日 | 滑り台・築山完成 | |
平成04年(1992年) | 5月26日 | 開校10周年記念・神奈川フィルハーモニー管弦楽団演奏鑑賞会 |
6月 2日 | 航空写真撮影 | |
7月25日 | 開校10周年記念納涼大会 | |
11月14日 | ハーモニカコンサート(PTA本部記念事業) | |
11月30日 | 校内全体授業研究会(在任された先生方をお招きして) | |
平成05年(1993年) | 1月 | 記念植樹(屋内運動場裏、プール側駐車場、運動場倉庫側)・百葉箱周辺整備 |
2月24日 | 豊川小学校の位置を示す石柱設置(石春石材店寄贈) | |
2月28日 | 開校10周年記念誌・全校児童作品掲載学校文集発行 開校10周年記念式典・祝賀会 | |
8月31日 | 前庭インターロッキング完成 | |
平成06年(1994年) | 2月25日 | 運動場に散水施設設置 |
平成07年(1995年) | 3月 3日 | パソコン教室完成・コンピュータ20台設置 |
11月24日 | 飼育小屋完成 | |
平成08年(1996年) | 11月22日 | 公開授業研究会(小田原市教育委員会推薦研究校)参観者120名 |
平成10年(1998年) | 2月13日 | インターネット用パソコン2台設置 |
平成12年(2000年) | 3月15日 | 防災用100t水槽設置(運動場東側) |
6月30日 | 縦割り班なかよし子ども遠足開始 | |
11月22日〜25日 | 豊川総合文化祭開始 | |
平成13年(2001年) | 9月25日 | 新しいパソコン30台設置(パソコン教室23台、特別教室7台) |
平成14年(2002年) | 8月30日 | 教室等増灯工事(14教室・事務室) |
平成15年(2003年) | 11月13日 | 開校20周年記念式典開催、記念誌発行 |
平成16年(2004年) | 4月 5日 | 2学期制の実施 |
12月 9日 | 学校2学期制研究実践報告会の実施 | |
平成18年(2006年) | 7月16日 | 築山大規模修理 |
10月11日 | 普通教室(全教室)カーテン張替え | |
平成22年(2010年) | 3月 9日 | 普通教室(全教室)に地デジ対応テレビの設置 |
12月22日 | 職員に一人一台の業務用パソコン導入 | |
平成23年(2011年) | 9月 1日 | 普通教室(全教室)に扇風機(各4台)設置 |
平成25年(2013年) | 8月 7日 | パソコンルーム・職員室に新システムPC設置 |
8月 8日 | 校舎周辺5ヶ所に防犯カメラ5台設置 | |
8月 9日 | PTAによる駐車場改修工事完了 | |
9月25日 | 管理諸室(職員室・校長室・事務室)にエアコン設置 | |
11月13日 | 開校30周年記念式典開催、記念誌発行 | |
平成26年(2014年) | 8月31日 | 受水槽改修工事 |
平成27年(2015年) | 8月31日 | トイレ転落防止柵設置 |
平成28年(2016年) | 5月 1日 | 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)設置校指定 |
平成29年(2017年) | 1月 5日 | パソコン室 空調設備設置 |
8月31日 | 東校舎トイレ洋式化工事終了 | |
平成30年(2018年) | 2月24日 | 東校舎外壁等改修工事終了 |
令和元年(2019年) | 普通教室にエアコン完備 | |
令和2年(2020年) | 学校の内装を木質化。くるみルームの完成 | |
令和3年(2021年) | 児童一人一台ずつの学習用端末やWi-Fi環境の整備 | |
令和4年(2022年) | 体育館の照明LED化 | |
令和5年(2023年) | 開校40周年記念式典開催。記念誌発行 |