• 金次郎.jpg

  • 自由.jpg

  • 体育館.jpg

  • 全景.jpg

  • 富士山.jpg

来訪者の方へ

ようこそ、豊川小学校のホームページへ

学校教育目標

自ら学び 心豊かに たくましく生きる 子どもの育成

『今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校』

新着記事

  • お魚の数は? 2年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     7月8日(火)、2年生は算数で、小さな魚の数を工夫して数えていました。国語の物...

  • 森林学習 5年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     7月8日(火)、5年生は、森林学習の最後、間伐材を使った箸づくりに挑戦しました...

  • 同じ読み方の漢字 5年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     7月7日(月)、5年生は国語で「同じ読み方をする漢字」を探していました。学習用...

  • 奈良の大仏 6年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     7月7日(月)、6年生は社会科で奈良の大仏について調べたことを発表していました...

  • スーパーマーケットの見学中止 3年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     7月7日(月)、3年生はスーパーマーケットへ校外学習に出かける予定でしたが、熱...

  • かっこう 2年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     7月7日(月)、2年生は音楽で「かっこう」の合奏をしていました。鍵盤ハーモニカ...

  • ドッジボール 4年生

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    できごと

     7月4日(金)、4年生は体育館でドッジボールをしていました。コート上で右へ左へ...

  • 道徳 3年生

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    できごと

     7月4日(金)、3年生は道徳で、明るく元気に生活するために「すてきな元気」につ...

  • ひき算 1年生

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    できごと

     7月4日(金)、1年生は算数で、ひき算の学習をしていました。みんなで文章問題を...

  • 道徳 6年生

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    できごと

     7月3日(木)、6年生は「どちらががんばれますか? 失敗してもダメまたは失敗し...

新着配布文書

予定

  • なかよし登校

    2025年6月2日 (月) ~ 2025年7月18日 (金)

  • 委員会活動④

    2025年7月9日 (水)

  • 午後短縮

    2025年7月10日 (木)

  • 清掃週間(水ぶき)

    2025年7月11日 (金) ~ 2025年7月16日 (水)

  • 午後短縮

    2025年7月14日 (月)

  • 小田原ちょうちん製作体験(6年)

    2025年7月14日 (月)

  • 読み聞かせ(6年)

    2025年7月14日 (月)

  • なかよしタイム

    2025年7月15日 (火)

  • 午後短縮

    2025年7月16日 (水)

  • 給食終了

    2025年7月16日 (水)