小田原市立豊川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(木)
今日の給食
牛乳、ツナコーン三色丼、ABCスープ (630キロカロリー)
5月29日(火)
牛乳、ごはん、韓国風肉じゃが、にらともやしのスープ (629キロカロリー)
低学年運動会表現『われら トヨえもんズ』
できごと
今週の土曜日は、いよいよ運動会!初めて衣装を着て練習しました。かわいらしい子ども...
5月28日(月)
牛乳、黒パン、さけのマヨネーズ焼き、野菜スープ、プリン (621キロカロリー)
2年生『外国語活動』
2年生では、年間5時間程度ではありますが、外国語活動を行っていきます。1回目は...
5月23日(水)
3年生の校外学習で町探検に行きました。 さまざまな新しい発見や地区の特徴や違いを...
5月25日(金)
牛乳、ハヤシライス、グリーンアスパラのソテー (643キロカロリー)
運動会に向けて
24日(木)のキラキラタイムの時間に、応援全体練習がありました。 どの色も上...
6年生 日光修学旅行!
5月14日(月)〜15日(火)に日光修学旅行に行ってきました。 心配されていた...
5月24日(木)
牛乳、麦入りごはん、新じゃがいものそぼろ煮、とうふのみそ汁、カルシウムヨーグルト...
5月23日(水)
牛乳、塩コーンラーメン、焼きぎょうざ (635キロカロリー)
運動会ダンス頑張っています。
運動会のダンス練習、 頑張っています!! 今年のテーマは 「疾風怒濤」 か...
5月22日(火)
牛乳、ごはん、あげどりのネギソースがけ、とろみ汁 (680キロカロリー)
書写(3年生)
初めて毛筆の学習をしました。 道具の名前、準備や後片付けの仕方、筆の持ち方を...
5月21日(月)
牛乳、チーズバーガー、下中玉ねぎのポトフ (660キロカロリー)
5月18日(金)
牛乳、こぎつねごはん、根菜汁、アセロラゼリー (681キロカロリー)
前期の生活目標
5月17日(木)の朝会で、各学年から前期の生活目標の発表がありました。新しい学...
5月17日(木)
牛乳、麦入りごはん、さわらの香味焼き、筑前煮、しそこんぶふりかけ (627キロカ...
5月16日(水)
牛乳、ツナトマトソース(ソフトめん)、ジャーマンポテト (670キロカロリー)
5月15日(火)
牛乳、ビビンパ、トック入りスープ (653キロカロリー)
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年5月
RSS