学校日記

3年生 竹細工作り

公開日
2014/11/05
更新日
2014/11/05

できごと

 10月30日(木)3・4校時に、晴天のもと、地域の方々のご協力で竹細工作りを楽しく実施することができました。竹とんぼ・竹鉄砲・竹ぽっくりを作りました。のこぎりや小刀の使い方を教えてもらいながら、太い竹を切ったり、竹とんぼの竹を削ったりと、ぎこちない手つきでしたが、頑張って作りました。出来上がった竹細工は、昔から伝わる子ども達の遊び道具ですが、シンプルでありながら子ども達は、自分の作った道具で楽しく遊ぶことができました。
 終わった後は、教えてくださった地域の方と一緒に給食を食べました。色々な話をしながら盛り上がり、貴重な経験となりました。