学校日記

4年生 学習発表会 1

公開日
2014/02/07
更新日
2014/02/07

できごと

1月31日(金)に4年生による学習発表会がありました。

テーマ「まなかの旅 パート1」です。

まなかって何?
まなかって大切なものなの?
そんな思いを持って探検隊が旅に出ました。

最初に着いたのは「天空の城」(音楽グループ)
君を乗せて、もののけ姫、晴れた日に(魔女の宅急便)などを様々な楽器で演奏しました
帰りがけに渡されたのは「ま」
「ま」なびあい  「ま」ごころ  「ま」じめ  その頭文字だったみたいです。

次に訪れたのは「言葉の街」(国語グループ)
国語の「3つのお願い」から仲間の大切さを発表しました
帰りがけに渡されたのは「な」
「な」ぐさめあい  「な」んとかなるさ  「な」かなおり  その頭文字だったみたいです。

最後に着いた場所は「運動の村」(体育グループ)
なわとび、マット運動、跳び箱に加え練習してきたダブルダッチも披露しました。
帰りがけに渡されたのは「か」
「か」っぱつ  「か」つやく  「か」かわりあい  その頭文字だったみたいです。


さていったい、「まなか」とは何でしょう?

次につづきます。