前期終業式
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
できごと
10月11日(金)、前期終業式をリモートで行いました。3年生・5年生代表児童が、前期を振り返ってを話し、2年生・4年生代表児童が後期への抱負を述べました。4人とも落ち着いてしっかりとお話することができ、大変立派でした。素晴らしいと思いました。校長からは、各学年の前期よかったところを話しました。1年生は、時計の6まで昼休みなど時間も考えて動くことができるようになりました。2年生は、朝昇降口前に立っていると大きな声であいさつできる子が多くいました。3年生は、運動会練習後の片付けなど言われなくても自分たちで考えて行動できるようになりました。4年生は、今できることを精一杯頑張ろうとする姿が多くみられるようになったことがよかったです。5年生は、トイレのサンダルがきれいにそろっていることが多くありよかったです。6年生は、最高学年として下学年にやさしい声掛けをしている姿は、頼もしく感じました。