4年生 ★6年生いってらっしゃい!おかえりなさい!
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
4年
<4年2組>
5月18日(日)~19日(月)、6年生が日光修学旅行に出かけました。
修学旅行前に、その話をクラスで話すと、
「6年生に何か(いってらっしゃいの気持ちを表すことを)しよう!」
ということになりました。
そこで、
「楽しんできてね!」
の言葉の周りに、一人一言書いたカードを貼ったものを作り、6年生が通る階段に貼っておきました。
5月16日(金)の放課後、6年担任から
「読もうとする子たちで、4年生のメッセージの前に渋滞ができていましたよ😊ありがとうございます!」
と声をかけてもらいました。
そして今週、6年生のいない教室の前に、
「楽しんできてね」
の紙を移動させに行くと、
「おかえりなさいもしよう!」
という流れになりました。
すぐに
「いいね!いいね!」
「じゃあ、俺は2組の方をやるー!」
など、話が進んでいき、あっという間に「おかえり」の紙も作っていました。
こうした「誰かを喜ばせてあげたい」という気持ちは、学級目標『幸せな笑顔を広げよう!』に繋がるものだと感じます。
各クラスの扉に貼られた「おかえり」の言葉を見て、6年生はどんな顔をしたでしょう。
これからも、色んな人を笑顔にするアイディアをたくさん行動に移していって欲しいと思います。