学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

待ちに待った晴れの日!!(3年)

公開日
2015/12/01
更新日
2015/12/01

3年

 3年生は晴れる日を心待ちにしていました。なぜかというと、理科の「光の性質」という単元の実験をするときに「太陽の光」が必要だからです!
「また曇り〜雨〜」
「日が照ってない〜」
と何度も理科ができませんでした。
 しかし、月曜日・火曜日といい天気が続き実験を行うことができました。虫めがねの光を黒い画用紙に当てる実験では、みんな「ドキドキ」しながら実験を行いました。子どもたちの予想で「燃える?」「熱い?」という思いを持ち、いざ実験!
「オォー!」
「けむりが出てきた〜!」
と驚きと歓声が起こっていました。虫めがねを通して小さな小さな光で紙に穴を開けてしまうほどの熱を持っていることを初めて知りました。グループで安全に気をつけて楽しく実験を行うことができました。