学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

3年生 消防署見学〜中井出張所〜 その1ー2

公開日
2023/12/06
更新日
2023/12/06

3年

3年生の校外学習の様子です。

12月6日(水)は社会科の学習で消防署へ見学に行きました。

路線バスをつかって、中井出張所へ向かおうとしているところです。

なお、路線バスに乗車することから、3年1組と2組は時間をずらして乗車しています。
写真は、「下中駐在所」前を9時18分発に乗車した、3年2組の様子です。


貸切バスでの校外学習と違って、バスには他のお客さんも乗車していますので、バスに乗って出かけること自体も副次的ではありますが大きな学びです。


夜中の雨は心配でしたが、
子どもたちが出発するころには、すっかり雨もあがり、日差しがまぶしいくらいでした。

写真のように青空も子どもたちの背中を押してくれています。

消防署でたくさんの本物(ひと・もの・こと)に出会って感じて学んでほしいです。


<追伸>

バスは予定より数分遅れで来ましたが、バスの姿を見つけたときの子どもたちは大興奮の状態でした。まるで、運動会の競技で勝ったチームのような反応でした。

仲間とともに学ぶ意義、学校という場の価値を、このような子どもの姿からも感じることがあります。