学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

学年・学級懇談会

公開日
2023/05/13
更新日
2023/05/13

校長室から

5月12日(金)
14時30分〜 下学年
15時00分〜 わかば級
15時30分〜 上学年
このような日程で「学年・学級懇談会」を行いました。写真のように皆様のご出席についてどうもありがとうございます。

このような機会をぜひご活用いただき、担任や学年担当等との関わりや保護者の皆様同士の関わりが深まることを願っています。顔のみえる関係等により、お互いの考え等を理解することにつながります。具体的には、学校と保護者が同じ方向を向くことで、子どもが安心できる環境となり、延いては、子ども一人一人が自分らしく活き活きとすごすことにつながると考えています。今後も同じ方向を向くためにも、遠慮なく、ご不安なことや反対に子どもの姿の「いいところ」等、様々な声をおきかせください。


追伸
本日、1年生学校生活参観や学年学級懇談会でお越しいただいた保護者の方々、そして一昨日二宮駅へお迎えに来られた6年生保護者の方々等、併せて10名を超える皆様から「ホームページみています。」「楽しみにしてます。」「修学旅行のことが不安だったけど本当に安心しました。」「教頭先生との連携がいいですね。」「いつもありがとうございます。」「子どもや父(児童からみると祖父)との話題にしています。」「写真がカラーだとよくわかります。」といった声をいただきました。率直にいろいろな気づきを交わせることが何よりのことと思っています。
何歳になっても認められることってうれしい…のですね。本校職員を代表して本当にありがとうございます。これからも、子どもの「いいところ」や教育活動からみられる「価値」等を職員と協力して見つけ合い、できる範囲で発信していきたいと改めて思いました。今後も率直な声をどうぞお聞かせください。