学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

2年生 国語&生活 「春をさがそう」

公開日
2023/04/23
更新日
2023/04/23

2年

子どもにとっては「春をさがそう」という活動をしています。

子どもの思考の流れを考えると、「この時間は国語」「この時間は生活科」ということを子どもが意識して活動するのなく、活動をとおして思考し表現していくなかで、結果的に、国語科のねらいや生活科のねらいを達成していくような感じです。(大事なことは、教師がこのことを意識しているということです。)

2年生の担任は、前日にしっかりと教材研究(準備)をして、子どもが活き活きとする活動場面を授業に取り入れることを計画していました。そして何より、写真のように、一緒になって児童一人一人と関わろうという姿がとてもいいです。

さて、肝心の子どもの様子ですが、運動場をいっぱいつかって、春を探していました。
「えっ、どこにいたの」
「あっち!」
という声をきくと、夢中で、運動場の端から端であっても走って探している姿が印象的でした。

「みつけたことを書いておこうっと。」
という友達の声をきき、その姿をみて、自分も負けじと記していく姿がありました。関わりをとおした学びがここにもありました。