委員会活動 5・6年生
- 公開日
- 2023/04/13
- 更新日
- 2023/04/13
できごと
令和5年度の委員会活動がはじまりました。
委員会活動とは、児童にとって学校生活がより楽しく、より充実したものになるよう学校内の仕事を分担し、課題に自治的に取り組んでいくための活動です。
ここでのポイントは「自治的」ということです。
つまり、はじめは教師が中心に進めることもあるかもしれませんが、自治的な姿をねらいとして、「じっと待つ」教師の支援や指導が必要となります。
(一見、教師が動いている方が意欲的にみえるのですが、子どもの思考や動きに寄り添い、ねばり強く「待つ」ことで大きな成長につながることがあります。このバランスが難しいところですが…。)
<令和5年度の委員会>
・運営委員会
・放送委員会
・図書委員会
・体育委員会
・保健委員会
・環境美化委員会
・生き物委員会
・給食委員会