学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

1年生⇔下中幼稚園 第2回「しもなかドッジボールなかよし会」

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

1年

第1回の開催がとても楽しかった1年生と幼稚園生の会。

もう一度開催することにしました。


その前に、生活科で

「次はどういう会にしたい?」

と聞きました。


すると、

「もっとやさしくしたい!」

というので、

「幼稚園生に優しくするとはどういうことか。」

について具体的に話し合いました。


「1回ずつボールを渡す。」

「順番に。」

という意見もありましたが、

「それは現実的じゃない。」

というようなよく考えられた意見も出て最終的に

「幼稚園生も1年生も楽しめるけど幼稚園生にできるだけ譲る。」

という一人一人に考える余地のある意見にまとまりました。



迎えた本番。

ほぼ全員がボールをキャッチすると投げたい幼稚園生を探して優しく手渡ししたり、前回同様並ぶ場所まで手をひいてあげたりと前回よりさらに立派にお兄さん、お姉さんの行動になっていました。

そして、最後の感想では

「幼稚園生が前より投げるのが上手になっていた」

「キャッチもうまくなっていた」

などと伝えていました。


それを聞いた幼稚園の先生は、

「実は幼稚園生たちは第1回の後いっぱい練習をしていました。それを見つけてくれてほめてくれてありがとう!」

と1年生たちに伝えてくれました。


第2回を終え、喜びの輪がさらに広がっていったように感じられました。