小田原市立三の丸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(木)
給食
【今日の献立】チキンライスかぼちゃのシチューぎゅうにゅう今日は、ハロウィンです。...
【6年】1年生ともっともっと仲良くなる!
できごと
6年1組は、わくわくハイクに向けて「1年生ともっともっと仲良くなろう!」という...
10月30日(水)
【今日の献立】ごはんかますのかばやきじゃがいものそぼろにぎゅうにゅうかますについ...
10月29日
【今日の献立】みそラーメンにくだんごのあまずあんかけぎゅうにゅう今日は、牛乳につ...
10月28日(月)
【今日の献立】とりごぼうごはんさつまじるぎゅうにゅう今日は、さつまいもについて。...
【1年】6年生とクロームブック
先日、6年生が1年生の各クラスにクロームブックのやり方について教えに来てくれまし...
【1年】「歯磨き指導」
先日、歯科大学の学生さんによる「歯磨き指導」が行われました。①歯にははえかわりが...
5年生の体育で幅跳びをしました!
三の丸っ子日記
こんにちは5年生のTRです。5年生の体育で幅跳びをしています。みんなでグループを...
10月25日(金)
【今日の献立】きなこトーストマカロニのトマトにぎゅうにゅう今日は、パンについて。...
卒業文集を書いています
こんにちは。6年のからあげクンチーズです。6年生は卒業文集を書いています。テーマ...
6年生初めての書写!
6年ポテトです。書写がありました。教頭先生が見てくれています。「湖」という字を...
【6年】交流しました!
わくハイに向けて、6年生が他の学年と交流をしています。交流内容は国語の時間にた...
10月24日(木)
【今日の献立】ごはんあじフライゆでキャベツいとこんぶのにもの鯵について。鯵は、味...
5年生の理科で川の勉強をしています
こんにちは5年のベースボールです。今、5年生の理科で川の勉強をしています。川は上...
わくハイ準備
こんにちわ!5年のりんごです!わくハイが近づいてきて、準備を頑張っている姿がよく...
5年生と6年生一緒に給食!
こんにちは!5年のチワワです。10月22日に5年生と6年生が一緒に給食を食べまし...
2、5年生と一緒に給食を食べました
こんにちは6年のトラップです。今6年4組ではわくハイをもっと楽しくするために、2...
6-2と4−1で交流をした
6−2が4−1と交流をしました。缶蹴り、ドッジボール、給食を一緒に食べたりしまし...
委員会活動 前期が終わる!
こんにちは!5年の2年5組です。私達は委員会活動でみんなでブログをたくさん投稿し...
校外学習に行ってきます!
こんにちは!5年のハムスターです。今週の金曜日に校外学習に行ってきます。行き先は...
お知らせ
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年10月
RSS