小田原市立三の丸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【5年】音楽会の曲決めしました。
できごと
5年生の大きな行事である音楽会で歌う曲決めを行いました。4曲の中から1曲を選ぶ...
【1年】着衣泳を行いました。
7月16日に着衣泳を行いました。 服を着たまま水に入ってみて「重かった」「泳ぎに...
給食終了だー
三の丸っ子日記
こんにちは、6年のコーラマンと猿男です。今日7月16日に夏休み前の給食が終了した...
7月16日(木)の給食
給食
今日は、お楽しみ給食 洋食バージョン です。 献立は、 夏野菜のカレーライス...
7月15日(水)の給食
今日は、お楽しみ給食 和食バージョン です。 献立は、麦ご飯 鯵の味噌マヨネ...
良いお天気ですが、、、
こんにちは、6年のベルベルです。今日はとてもいい天気で、外に出て遊んでる人も多い...
夏休み前、最後の体育の授業
こんにちは、5年のアスカです。今日の5時間目は夏休み前最後の体育の授業です!今...
【6年】考古学ワークショップ
7月14日(火)、神奈川県埋蔵文化財センターの方をお招きし、考古学ワークショッ...
土偶作りがんばりました!
こんにちは、6年のふがしです。今日の3,4時間目に土偶作りをしました。 わたし...
クラブ活動がありました!
こんにちは、6年のモコです。 昨日の5・6時間目にクラブ活動がありました。私...
7月14日(火)の給食
今日の献立は、 丸ぶどうパン 照り焼きハンバーグ ジャーマンポテト 茹でとうも...
【5年】土用干し
土用干しを行いました。1ヶ月前に塩と梅でつけただけですが、梅がつかるほど多くの梅...
ベルマーレの方とのサッカー教室!
7月1日(水)にベルマーレの方に来ていただき、3年生特別サッカー教室を行いまし...
クラブ活動
こんにちはskです。今日の5,6時間目にクラブ活動があります。僕はバスケットクラ...
7月13日(月)の給食
今日の献立は、麦ご飯 鯖の香味焼き 肉団子と野菜の煮物 牛乳 です。
【5年】遠足に行きました。
カップヌードルミュージアムに遠足に行きました。渋滞にはまり到着時間が30分ほど遅...
【5年】着衣泳をしました。
夏休み前最後の水泳で着衣泳を行いました。服を着たまま水の中に入ることで動きづら...
【5年】読み聞かせ
6日の朝の時間にボランティアの方々による「読み聞かせ」をしていただきました。ど...
7月10日(金)の給食
今日の献立は、うずまきパン りんごジャム フィッシュ&チップス スコッチブロス...
7月9日(木)の給食
今日の献立は、 麦ご飯 回鍋肉 焼き餃子 牛乳 です。
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年7月
RSS