2月2日(木)
- 公開日
- 2023/02/02
- 更新日
- 2023/02/02
給食
【今日の献立】
だいずいりごもくごはん、けんちんじる、ぎゅうにゅう
今日は少しはやめの節分献立です!
今は立春の前日のみ、節分といいますが、昔は立春、立夏、立秋、立冬
の前の日すべてが節分でした。
当時は、春が一年の始まりとされていたため、節分は大みそかにあたる
日でした。「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをすることで、病気
や災いの鬼を追い払い、福を招き入れて新年を迎えていたそうです。
節分にちなみ、大豆をいれた五目ごはんにしました!大豆を食べて、
元気に過ごして春を迎えましょう。