12月20日(火)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
給食
【今日の献立】
かぼちゃいりとうにゅううどん、にくだんご、ぎゅうにゅう
みなさん、冬至という言葉を聞いたことはありますか?
それは、一年のうち一番昼が短く夜が長い日のことです。
今年の冬至は12月22日ですが、少し早めの冬至献立にしました!
冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。
かぼちゃは、カロテンという緑黄色野菜に多く含まれる
風邪をひきにくくする栄養素が多い野菜です。
なんと夏に収穫して、冬まで保存して食べることができます!
日が出ている時間が短くなり寒くなってきましたね。
かぼちゃを食べて、冬を乗り越えましょう!