学校日記

9月24日(火)

公開日
2024/09/24
更新日
2024/09/24

給食

【今日の献立】

ソフトめんカレーソース

カラフルソテー

ぎゅうにゅう



今日は、毎日飲んでいる『牛乳』について。

さて、質問です。

なぜ、給食では毎日牛乳がでるのでしょうか。




その理由は、成長期の皆さんに必要な栄養素 特にカルシウムが含まれているからです。

牛乳は、骨や歯を丈夫にするカルシウムや その吸収を促進するビタミンDを多く含んでいます。


カルシウムは、日常生活で不足しがちな栄養素の一つです。

そのため給食では、1日にとることを推奨されている量の50%を基準値としています。


給食がない日も、積極的に牛乳を飲むよう心がけましょう。

また、牛乳以外に、大豆製品や小魚、こまつななどにもカルシウムが豊富に含まれています。

いろいろな食品からカルシウムを摂取して、丈夫な歯や骨をつくりましょう!