学校日記

3月3日(木)

公開日
2016/03/03
更新日
2016/03/03

本日の給食メニュー

今日の給食は牛乳、ちらし寿司、ちゃんこ汁、白桃ゼリーです。
今日は桃の節句(ひな祭り)です。ひな祭りにはひな人形を飾り、桃の花、菱餅、ひなあられなどを添える風習が全国行き渡っています。ひな祭りの始まりは、中国だといわれています。「形代(かたしろ)」として、身代わりの小さな人形を作り、それが災難を引き受けてくれると考えられていました。その人形に感謝と供養の気持ちをこめて、ごちそうを供えるようになったのが、祭りの始まりとされています。ひなあられの色は季節(春夏秋冬)を表し、ピンク、緑、黄色、白の各色を使います。ひな祭りの料理といえば、ハマグリとちらし寿司です。ちらし寿司は上に散らす具を工夫して、黄色や桃色や緑色など春を感じられるように作られています。春を感じながら食べてみてください。