学校日記

12月15日(火)

公開日
2015/12/15
更新日
2015/12/15

本日の給食メニュー

今日の給食は牛乳、さくらめし、おでん風煮物、切り干し大根のナムル風です。
今日はおでん風煮物に入っている、小田原開発物資のタコ天についてのお話です。日本では一般的に「たこ」といえば「真だこ」のことを言います。たこには、タウリンが豊富に含まれ、肝臓の働きを高める作用やコレステロールを低下させる働きや血圧を正常に保つ効果があります。たんぱく質やミネラルも豊富にあります。たこは、噛めば噛むほどおいしくなるので、よく噛んで食べましょう。