本日の給食メニュー(11月16日)
- 公開日
- 2015/11/16
- 更新日
- 2015/11/16
本日の給食メニュー
今日の給食は牛乳、塩ネギラーメン、肉まんです。
今日は肉まんについてのお話です。肉まんのルーツは三国志時代の中国にさかのぼります。当時の川の氾濫を鎮めるためにこねた小麦粉の中に肉を詰めた物を供えました。すると見事に川の氾濫が静まったということです。この小麦粉の中に肉を詰めた物を饅頭といい、これが日本の饅頭の起源となりました。日本では大正時代に販売され、いつしか「肉まん」と呼ばれるようになったそうです。
給食の肉まんのカロリーは約130Kcalです。プリン1個分と同じです。小さいと思うかもしれませんが、何か他のものを食べるときはこのくらいがちょうど良い大きさです。