学校日記

本日の給食メニュー(10月28日)

公開日
2015/10/28
更新日
2015/10/28

本日の給食メニュー

今日の給食は牛乳、米粉パン、鶏肉のオーロラソース、じゃことキャベツのパスタです。
今日はオーロラソースについてのお話です。オーロラソースはペシャメルソースに裏ごししたトマトとバターを加えたソースです。フランス料理では、卵料理や肉料理などに使われているそうです。ペシャメルソースとは、牛乳で作った白いソースのことです。オーロラはオランダ語で、夜明けの意味です。トマトのオレンジがかったピンク色にちなみオーロラソースと呼ばれるようになったそうです。ただ、日本ではマヨネーズとトマトケチャップを混ぜたソースもこの名前で呼んでいて、エビやカキなどの魚介類に使われています。給食のオーロラソースは、マヨネーズは使わずに、ケチャップと味噌を混ぜて作りました。ぜひ味わってみてください。