本日の給食メニュー(10月16日)
- 公開日
- 2015/10/16
- 更新日
- 2015/10/16
本日の給食メニュー
今日の給食は牛乳、麦ご飯、さんまの生姜煮、具だくさんのみそ汁です。
今日はさんまについてのお話です。さんまは秋にたくさんとれて、味も秋が一番おいしくなります。新鮮でおいしいさんまのポイントは口が黄色いものだそうです。さんまは海を泳いでいるときは口先が黄色の魚です。水揚げされて時間がたつと黄色の色素が抜けてきます。口先の黄色が残っているほど新鮮だそうです。さんまには記憶力を良くする働きのあるDHAという脂がたくさんあります。さんまを食べると勉強したことを忘れにくくなります。そのほかにも、さんまには丈夫な体を作るたんぱく質や骨や歯をつくるカルシウムがたくさんあります。しっかりと食べてほしいですね。