本日の給食メニュー(6月11日)
- 公開日
- 2015/06/11
- 更新日
- 2015/06/11
本日の給食メニュー
今日の給食は牛乳、麦ご飯、あじの甘酢あんかけ、筑前煮です。
今日は筑前煮についてお話します。その名前は皆さんご存じの通り、九州の博多地方の料理からつけられました。昔はその地方を筑前と呼んでいたので、この名前がつきました。博多の入り江や沢にはスッポンが多くいて、野菜と一緒に煮て食べたのが始まりだと言われています。今日の給食の筑前煮には、鶏肉と野菜が多く入っています。野菜は体の調子を整えるビタミンやミネラル、おなかのお掃除をしてくれる食物繊維がたくさんあります。野菜が不足すると風邪を引きやすくなったり、いらいらしたり、肌がかさかさになったりします。健康な体になるためにしっかりと食べましょう。