配色
文字
学校日記メニュー
1月31日の給食
今日の給食
ご飯 しそかつおふりかけ 地魚ハンバーグおろしソース 豚汁 牛乳
合奏 3年生
できごと
1月31日(火)、3年生はリコーダーで「ミッキーマウス マーチ」を演奏していま...
紙はんが 2年生
1月31日(火)、2年生は紙はんがの「はん」を作っていました。前回は下絵を考え...
時計のよみ方 1年生
1月31日(火)、1年生は文字盤の時計のよみ方を学習していました。デジタルの時...
1月30日の給食
チキンライス 白菜のクリームスープ ポンカン 牛乳
1月27日の給食
きつねうどん きびなごのカリカリ揚げ 牛乳
就学時保護者説明会
1月30日(月)、今年4月に入学予定の保護者を対象にした就学時保護者説明会があ...
薬物乱用防止教室 6年生
1月30日(月)、6年生は、学校薬剤師の方を講師に招いて薬物乱用防止教室を行い...
おやじの会
1月28日(土)、おやじの会の皆様にテニスボールの穴あけ作業をしていていただき...
合奏 6年生
1月27日(金)、6年生は音楽室で合奏をしていました。合奏曲は「ウィーアー」で...
相談にのってください 2年生
1月27日(金)、2年生は相談したい話題について考え、ノートに書いていました。...
奉仕活動 5年生
1月27日(金)、5年生が新しく購入した机といすを4階の音楽室まで運んでくれま...
1月26日の給食
米粉ロールパン チキンのトマトチーズ焼き ビーフンソテー 牛乳
長縄集会
1月26日(木)昼休み、スポーツ委員会が計画した長縄集会がありました。この日に...
日本の工業の今と未来 5年生
1月26日(木)、5年生は社会で、日本の工業についていいところや課題について考...
ダンス 4年生
1月26日(木)、4年生はダンスにチャレンジしていました。グループに分かれ、自...
ごちそうパーティー 1年生
1月26日(木)、1年生は紙粘土で作った食べ物の色塗りをしていました。カップケ...
小さな道徳
1月26日(木)、朝の短い時間を使って各クラスで道徳の授業を行いました。内容は...
1月25日の給食
ご飯 麻婆豆腐 鉄分たっぷり餃子 牛乳
1月24日の給食
焼き鳥丼 白菜の味噌汁 牛乳
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2022年1月
RSS