配色
文字
学校日記メニュー
6月30日の給食
今日の給食
中華おこわ 春雨と肉団子スープ 牛乳
久野シェイクアウト
できごと
6月29日に久野シェイクアウトを行いました。地震のときの避難のしかたや心構えにつ...
暑さに負けない子どもたち
今日は、よい天気でした。晴れ間を利用して、2年生は、さといもの草取りをしました。...
もうすぐ七夕
七夕の季節が近づいてきました。4年生の子どもたちが、図工の授業で七夕飾りをつくり...
6月29日の給食
すき焼き風どんぶり なめこの味噌汁 牛乳
2年生が1年生に学校案内をしたよ!
26日(金)の2.3校時に、2年生が1年生に学校案内をしました。この日のために、...
三年生図工の授業
校長先生による特別図工授業!子どもたちは、カラービニール袋に、お気に入りのデザ...
6月26日の給食
サンマーメン 杏仁フルーツ缶 牛乳
楽しい活動
1・2年生が校長室にやってきました。休み時間は、個々でパプリカを踊っています。学...
素敵な学校
久野小学校に児童が登校するようになり、もうすぐ1か月となります。校庭や校舎内は、...
6月25日の給食
ロールパン ポークビーンズ 型抜きチーズ 牛乳
じゃがいもの収穫
3年生が、じゃがいもの収穫をしました。暑さにもまけず、みんなで協力して一生懸命掘...
6月23日の給食
カレーピラフ ひよこ豆の洋風スープ 牛乳
6月24日の給食
さくら飯 豚汁 ももゼリー 牛乳
地域の方に支えられて
4年生が、社会科の学習で駐在所のお巡りさんよりお話を聞く授業を設定しました。どう...
6月22日の給食
牛乳 マーボー丼
雨の日の登校
雨の日の朝の手指消毒も上手になってきました。給食も先生からおかわりをもらい、おい...
きれいに洗えていますか?
自分の手洗いの仕方、うまくできているのかな? 6年生が手洗いの確認実験キットを使...
委員会活動スタート
6月15日に、5,6年生の委員会が発足して、活動がスタートしました。 学校を動か...
6月19日の給食
味噌ラーメン ヨーグルト 牛乳
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2020年6月
RSS