配色
文字
学校日記メニュー
跳び箱運動 6年生
できごと
4月28日(木)、6年生は体育館で跳び箱運動をしていました。先日参観した跳び箱...
水やり 5年生
4月28日(木)、5年生は先日行った籾まき後、休日の水やりのしかたを確認してい...
漢字の組み立て 4年生
4月28日(木)、4年生が国語で漢字の組み立てについて学習していました。漢字は...
国語辞典 3年生
4月28日(木)、3年生は図書室で学習していました。国語辞典を使って言葉を見つ...
ボール遊び 2年生
4月28日(木)、2年生が運動場で体育の学習をしていました。 赤vs白 青vs...
ひらがな 1年生
4月28日(木)、1年生が静かに学習していました。みんな落ち着いてひらがなの「...
4月27日の給食
今日の給食
ご飯 鮭の塩焼き 高野豆腐の中華風煮 牛乳
折れ線グラフ 4年生
4月27日(水)、4年生は算数で「折れ線グラフ」について学習していました。気温...
学校探検 1・2年生
4月27日(水)、2年生が1年生に学校にある教室などを紹介する学校探検がありま...
租税教室 6年生
4月26日(火)、6年生が租税教室を行いました。道路整備は税金でまかなわれてい...
4月26日の給食
こぎつねご飯 なめこの味噌汁 牛乳
学習用端末を使って 4年生
4月26日(火)、4年生が学習用端末を見ながら観察ノートをまとめていました。聞...
係決め 1年生
4月26日(火)、1年生は学級の係を決めていました。学校生活にもだいぶ慣れてき...
4月26日(火)、6年生が体育館で跳び箱運動をしていました。跳び箱運動のめあて...
籾まき 5年生
4月26日(火)、5年生が米作りのスタートです。今年度も農園ボランティアの方の...
学校探検に向けて 2年生
4月26日(火)、校長室に2年生が来ました。1年生へ学校を紹介するための準備で...
学区探検 3年生
4月26日(火)、3年生が学区探検に出かけました。今日は、久野小学校の西側を探...
委員会活動
4月25日(月)、今年度第1回委員会活動がありました。5・6年生がそれぞれの委...
4月25日の給食
豆まめドライカレー カラフルソテー 牛乳
4月22日の給食
五目うどん 枝豆じゃこボール 牛乳
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2022年4月
RSS