配色
文字
学校日記メニュー
新年度準備
できごと
先生方との別れを惜しみながらも、5年生は新年度準備をしてくれました。
修了式・離退任式
3月25日、修了式と離退任式を終えました。
学校生活2
学校生活1
卒業生が残してくれたもの
卒業式が終わり、今日と明日は6年生がいない小学校。 でも、6年生が奉仕活動として...
今日は24日
3月24日、今の学級の友達と過ごす日は、残り少なくなりました。別れを惜しむ姿があ...
【卒業生】坊所に横断幕!
卒業生のみなさん、卒業式お疲れ様でした。 卒業式のとき、体育館の上の方に、 横断...
卒業式が終わりました
感動とともに、卒業式が終わりました。6年生、保護者の皆様おめでとうございます。
【6年生】明日はいよいよ
明日は卒業式です。 今日の6年生は、「のびゆく子」を受け取ったり 大掃除をしたり...
【6年生】最後の給食
今年度の給食は今日が最終日です。 6年生にとっては、小学校生活最後の給食となりま...
5年森林教室2
いこいの村で自然を満喫しています。
森林教室5年
コロナで延期していた森林教室がやっと実施できました。いこいの森で森の中を歩いたり...
3月19日の給食
今日の給食
カレー南蛮 コーンポテト ココアムース 牛乳
卒業式予行練習2
あと少しで卒業、6年生、ありがとう。
卒業式予行練習1
卒業式予行練習を行いました。みんな真剣な表情でした。
【6年生】2年生と遊ぶ会
今日の1時間めは、2年生と遊ぶ会です。 遊びはドロケイです。 みんな、グラウンド...
3月18日の給食
黒食パン フライドチキン 和風スパゲティ 牛乳
学校がきれいになります
朝は、清掃タイムでした。卒業式を前にして、学校がきれいになりました。
三年理科総まとめ
まとめとして、今まで学習した、じしゃく、豆電球、光の反射、ゴムや風の力を利用した...
【2年生】生活科「自分ものがたり」発表会
2年生は、生活科の学習でおうちの人に自分の小さかった頃のことをインタビューしてき...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2020年3月
RSS