配色
文字
学校日記メニュー
校内研究提案授業6
できごと
10/30(金)の3校時に2−1で岡本先生の国語の提案授業がありました。 登...
ハッピーハロウィン!
昨日学校から帰ろうとすると、正門の前を子どもたちと保護者の方がハロウィンの衣装...
10/30(金)
今日の給食
ちゃんぽんうどん 春巻 牛乳
10/29(木)
照焼チキン キャベツソテー ワンタンスープ 麦入りご飯 牛乳
10/28(水)
生揚げの煮物 味噌汁 麦入りご飯 牛乳
合奏練習(4年生)
3校時、校舎を歩いていると、音楽室から「銀河鉄道999」が聞こえてきました。ド...
読書集会
10/29(木)、図書委員会主催による読書集会が行われました。読書週間の意識を...
5年遠足
10/28(水)に5年生が新江ノ島水族館と日産車体湘南工場に遠足に行きました。...
おはなし会
読書週間の一環として、昼休みに図書館司書の向鶴さんのおはなし会がありました。と...
音楽会に向けて(5年生)
11/12(木)の市音楽会に向け、10/27(火)の3、4校時に声楽家の橘田さ...
さつまいも掘り(1年、6年)
10/27(火)の1,2校時に1年生と6年生がさつまいも掘りを行いました。今年...
10/27(火)
魚のチリソースかけ 秋のパスタ パイン 玄米パン 牛乳
脱穀(5年生)
10/26(月)の2校時に5年生が脱穀を行いました。5年生が苗を育て、5,6年...
10/26(月)
秋刀魚の生姜煮(骨ごと食べられます) 五目きんぴら 麦入りご飯 牛乳
秋の読書週間
今日10/26(月)〜読書週間がスタートしました。(11/6(金)まで) 図...
小田原市一斉防災訓練
10/24(土)に小田原市一斉防災訓練が行われ、久野地区でも広域避難所開設訓練...
体育大会(6年生)
10/23(金)第48回小学校体育大会が城山競技場で行われました。 久野小の...
3年生遠足
10/22(木)の3年生が遠足に出かけました。場所は地球博物館と鈴廣かまぼこ惠...
新江ノ島水族館(1,2年生)
遠足当日の様子です。 楽しそうですね〜
10/23(金)
秋いっぱいうどん サツマイモの天ぷら 牛乳
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2015年10月
RSS