学校日記

サツマイモの苗植付〜続編〜

公開日
2021/05/17
更新日
2021/05/17

できごと

 6年生が1年生の面倒をよくみていました。6年生が、苗を入れるところに棒をさし、穴をあけます。そこに1年生が、苗を植えます。そして、苗を土で固めるという作業を協力して行っていました。植え終わった後も6年生は、苗がしっかりと植えられているか確認作業もしました。今日も6年生の姿は、頼もしく感じました。植えたサツマイモは、紅あずま300と安納芋100の計400本だそうです。どのくらい収穫できるのか?楽しみですね。