避難訓練(全校児童) 防災煙体験(2年生)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
できごと
+3
9月3日(水)に避難訓練を実施しました。必要な訓練ではありますが、暑い日でしたので事後指導については教室に戻り、校内放送を使用して行いました。今回は、火災を想定しての訓練で防火扉を閉めて行いました。その様子は小田原消防署の職員の方にも見ていただき、児童へ指導をしていただきました。
避難訓練終了、2年生が防災煙体験を行いました。集会室を煙(安全なもの)を充満させ、その中を姿勢を低くして進む訓練です。ほとんど視界がきかない中、鼻や口をふさぎ慌ててずに速やかに進むことを教えてもらいました。2年生は火事や煙の怖さを実感しました。
小田原消防署の皆さん、避難訓練への指導助言・煙体験などお忙しい中ありがとうございました。